募集職種

職種とキャリアアップ

活躍の場は1つじゃない
和田組のキャリアパス制度。

和田組は設計から施工までを行う総合建築業です。職種が多岐にわたるので、新卒採用後は部署の垣根を越えた様々な経験を通して、未知のポテンシャルを引き出していきます。配属が決まり、キャリアを積み重ねたあとも、領域をまたぐ学びや研修の機会は大いにあり、本人の意志や将来性を考慮した転属も可能です。和田組のキャリアパス制度は、自分らしく輝ける場所に辿り着くまでの成長のプロセス。働く人の意欲や向上心を尊重する人事制度のひとつです。

技術職

建築物の設計図面に基づいた工事現場での施工作業から始まり、完成した建物を維持するアフターフォローのメンテナンス業務までを行う建設業の中枢です。集合住宅や商業施設、公共事業などの経験を積んだ現場監督は、プロジェクトのすべてを指揮統括。現場の責任者として、資材調達や作業員の配置、現場の安全と品質保持、コスト管理などの様々な役割を担います。

設計職

発注者のヒアリングから始まり、営業や工事担当との打合せを重ねながら、建築物の用途や地理的条件、予算、デザイン性などを様々な角度から検討。建築基準法に則った設計プランと図面を作成します。骨組みや基礎、建材などの建物の強度や安全性に関わる構造設計と、電気や空調、給排水などの設備設計、外装と内装、造作をデザインする意匠設計の3つの工程があり、それぞれの工事現場に立ち合いながら引き渡しまでの一部始終を見届けます。

営業職

営業職の役割は、新しいクライアントを開拓して受注を獲得、売上げを伸ばすことです。発注者のニーズを聞き出し、設計・施工と連携して工期や費用の見積もりなどを提案しながら、スムーズな進捗を促します。公共事業などの入札の際には必要な情報を収集し、書類を素早く正確に揃える事務処理能力も求められます。信頼を得るための自主性やコミュニケーション力が要となる仕事です。

ENTRY2026卒エントリー